logo_header

logo_leagueone

クボタスピアーズ
船橋・東京ベイ

vs

リコー
ブラックラムズ東京

Div.1 5
2025.01.18SAT
KICK OFF12:00
@ スピアーズえどりくフィールド
EVENTS イベント
今シーズンえどりく初戦は江戸川区民応援DAY
スピアーズのホストスタジアム”スピアーズえどりくフィールド”でのNTTリーグワン2024-25シーズン初戦となるこの試合は、江戸川区民応援DAYとして開催します。ご来場して頂いた皆様に、江戸川区や地元パートナー企業の皆さまと共に、江戸川区の素晴らしさをお伝えします。
ファンゾーン
第11回全国女子ラグビーフットボール選手権大会準決勝の開催
本節の試合後の15時から、「第11回全国女子ラグビーフットボール選手権大会」の準決勝が開催されます。女子ラグビーとしても、リーグワンとしても両公式戦の併催は初の試みとなり、男女の国内最高峰のプレーを観戦できる機会となっています。この試合は、本節の観戦チケットをお持ちの方であれば、そのまま観戦可能です。【対戦カード】関東大会優勝チーム対関西大会準優勝チーム または 関西大会優勝チーム対関東大会準優勝チーム
ピッチ内
フードメニューも江戸川区民応援DAY!江戸川区特産小松菜マルシェメニューに注目
これまでよりさらに充実されたスタジアムのフードメニューでは、江戸川DAYにちなんで江戸川区特産品である小松菜を使用したメニューを用意しております。
ファンゾーン
【ORANGE ROAD】 スピアーズ選手会場入りを花道で送り出そう!
選手が会場入りするタイミングで、選手バス到着場所から会場選手入口まで、オレンジのカーペットが敷かれたORANGE ROADを作ります。オレンジアーミーの花道を作り、スピアーズ選手たちを会場に送り出しましょう! この試合の選手会場入り時間:10時45分ごろ ※交通状況により選手到着時間が前後する可能性がございます
正門付近
会場演出で一緒に試合を盛り上げよう!
ピッチ内では、様々なイベントを実施予定です!一緒に試合会場をあったかくして選手をピッチに送り出しましょう! 試合前には、スッピーと子どもたちが選手たちにエールを送る「GO!GO!SPEARS!」やチアダンスなどの演出が予定されています。 また今シーズンより、えどりくでの試合で「フラッグシンフォニー演出」を実施します! キックオフ15分前のスピアーズの登録メンバー発表と両チームの選手入場時に、ピッチサイドで応援フラッグを振って華やかに会場を盛り上げます!
ピッチ内
ラグビー観戦のお土産に新鮮野菜はいかがでしょう!?
スピアーズのホストゲームではすっかりお馴染みとなった「なないろマルシェ」による農作物の販売を実施します。いつも大好評でリピーター続出の農作物は、お土産に最適です。ぜひショッピングバッグをご持参の上、お立ち寄りください。
ファンゾーン
えどりくでSDGs活動!アップサイクルコインケース作り
スピアーズのホストゲームではSDGsへの取り組みを積極的に行っています。 SDGsイベントとして、7月に行われたオレンジアーミーフェスティバルでも大好評だった会場装飾を再利用したコインケース作り体験を用意しております。
TIME
SCHEDULE
タイムスケジュール
10:00 開門/ファンゾーンオープン/当日券販売開始
10:30 入場開始
10:45 ORANGE ROAD 試合出場メンバーの会場入りを花道で送り出そう!
11:20 ウォーミングアップ開始
11:30 スピアーズチアパフォーマンス
11:40 応援レクチャータイム
11:45 両チームメンバー発表/GOGOスピアーズ!/フラッグシンフォニー演出
11:57 両チーム選手入場
12:00 前半キックオフ
12:45 ハーフタイム/スピアーズチアリーダー&東京都立紅葉川高等学校チアリーディング部 パフォーマンス
13:00 後半キックオフ
13:45 NO SIDE
13:50 試合後セレモニー
15:00 全国女子ラグビーフットボール選手権大会準決勝キックオフ

※進行の影響で時間が前後する可能性がございます

HOW TO
ENJOY
試合当日の楽しみ方
試合前
事前の準備もお忘れなく
ラグビー観戦は事前の準備で観戦をより楽しむことができます。防寒対策はもちろん、カメラや双眼鏡などそれぞれの楽しみ方によって事前の準備を行いましょう!また、応援するチームカラーを身に着けるのも楽しみのひとつです。ラグビーには厳格な応援サイドはありませんが、メインスタンドからグラウンドを見て左側がホストチーム側、右側がビジターチーム側となっています。
10:30~
キックオフ前から楽しもう!
当日の試合会場では江戸川区をPRできるブースや充実のフードメニュー、そしてグッズ販売なども行っています。このように試合会場には観戦以外にも楽しめる場所をたくさん用意しています。
場所会場全体
試合中
スピアーズのホストゲームを通してあなただけのオレンジを見つけよう!
今シーズンからスピアーズは、「MAKE YOUR "ORANGE"~あったかいスタジアム~」のホストゲームテーマを掲げ、ご来場いただいた皆様が心温まるような運営をめざしていきます。会場にあるフードやグッズの販売、そして体験ブースやSDGsステーション、試合観戦では初心者の方にもわかりやすくノーサイドを意識したスタジアムMCなど、明るくて楽しい要素が盛りだくさんです!会場一体となってラグビーを楽しみ、あなただけのオレンジを見つけましょう!
場所会場全体
STADIUM
CONCEPT
スタジアムコンセプト
logo_concept
スピアーズを象徴する鮮やかなオレンジ空間で“あなたにとってのORANGE”を
スピアーズを象徴する鮮やかなオレンジ空間で“あなたにとってのORANGE”を
心温まる「おもてなし」の精神でスタジアムに訪れる人々の心を繋ぎ「笑顔」を広げます。
「ノーサイドの精神」を大切にスタジアム全体が「一体感」に包まれ、共に喜び感動を分かち合うことができるでしょう。
スタジアムで過ごす時間がすべての人にとって「特別な時間」となるスタジアム運営を目指します。
オレンジの輝きの中で心温まる「幸せ」なひと時をお楽しみください!!
FOOD フード 見逃せないフードがここに集結!
江戸川とりとん
江戸川産小松菜のルーロハン、ジーロハンetc
台湾屋台料理のキッチンカー。台湾料理と江戸川特産小松菜の融合が美味!!
場所ファンゾーン
キッチンケバブ
小松菜シェイク、ケバブサンド、ケバブ丼etc
ケバブの後には小松菜シェイクで!!千葉県館山市須藤牧場のジャージー牛乳アイスと江戸川区小原農園の小松菜を使用し生シェイクを販売!
場所ファンゾーン
tsu-na-gu kitchen
小松菜入り東京キンパ、サムギョプサル丼etc
韓国軽食と韓国スイーツのキッチンカー!韓国の有名料理のキンパに小松菜を加えて販売。その他の料理もお楽しみください!
場所ファンゾーン
モンステラテラス
小松菜生地クレープ、ガレットetc
2種類の小麦粉を使用しもちもちでほんのり甘い生地に江戸川区の小松菜を練りこんでいます!食事後のスイーツにもってこい!!
場所ファンゾーン
HALEAKALA
小松菜フルフルSHAKEサラダ、タコス、タコライスetc
えどりくでのスピアーズの試合やイベントでは毎回出店。海をコンセプトに体を想った発酵食品を使用!!併せて小松菜を使用したフルフルSHAKEサラダは体に優しい一品となっています!
場所ファンゾーン
Mano a Mano
小松菜バインミー、ベイクドチーズケーキetc
本場ベトナムでは国民食と呼ばれ手軽に買えるファーストフードの「バインミー」。やわらかめのフランスパンに大根やにんじんやパクチーなどの野菜に肉・魚などグザイを挟んだサンドイッチです!そのバインミーに小松菜を使用しベトナム×江戸川区のワールドワイドなバインミーをお楽しみください。
場所ファンゾーン
ジャマイカキッチンオルハ
ジャークチキン、ガパオライス、焼きそばetc
えどりくでのスピアーズの試合やイベントでは毎回出店。ラグビー選手のワイルド店長が作りだす料理はどれもボリューム満点!
場所ファンゾーン
スピカフェ
スピラテ(選手やロゴのラテアート)
ラグビー界では初めての出店!スピアーズの選手やロゴなどオリジナルラテアート!ここまでリアルなのか!?飲むのがもったいない!と思うくらいのラテアートに!SNSなどでたくさんの発信をお願いします!
注意:イメージ画像はサンプルとなります。
場所ファンゾーン
GOODS グッズ 応援に欠かせない人気グッズ!
2024-25 レプリカジャージー1ST
2024-25 レプリカジャージー1ST
日本サイズM~3XL展開となります。

価格

¥15,000税込

NEW
カーサイン
カーサイン
オレンジアーミー乗車中♪
価格

¥1,000税込

NEW
アクリルキーホルダー(トライ・キック)
アクリルキーホルダー(トライ・キック)
スッピーがトライにキックに大活躍☆
価格

各¥800税込

NEW
シートクッション
シートクッション
シートクッションがリニューアルしました!スッピー入り!
価格

¥1,500税込

NEW
サガラ柄ミニポーチ
サガラ柄ミニポーチ
モコモコなスッピーに癒されます☆
価格

¥2,500税込

NEW
レジャーシートバッグ
レジャーシートバッグ
レジャーシート素材なので、地面に荷物を置いても安心☆
価格

¥2,500税込

GAME
PREVIEW
試合の注目ポイント
1点が勝負を分けるブラックラムズ戦!不敗神話継続なるか!?

ちょうど2年前、場所はこの「えどりく」だった。ラスト1プレーのブラックラムズのゴールが決まれば、不敗神話は崩れていたかもしれない。
そして1年前の駒沢、同じくラスト1プレーだった。この試合はスピアーズがラスト1プレーでゴールを決めた。
2年前は2点差、1年前は1点差、このカードは1点が勝敗を分けるラスト1プレーまで見逃せない試合になることが予想される。

これまでスピアーズがこの「えどりく」で2019年にホストゲームを行ってから、公式戦では負けなしの18連勝中。「不敗神話」と呼ばれるこのホストスタジアムと共にスピアーズは成長し、2022-23シーズンの優勝という成績に繋がった。そして、今シーズンもこの「えどりく不敗神話」を更新するべく第5節のえどりく開幕戦を迎える。
そのスピアーズの牙城を崩そうと本節に臨むのがブラックラムズだ。今シーズンはニュージーランド代表のTJ・ペレナラ選手が入団。2021シーズンのトップリーグでは、NTTドコモレッドハリケーンズに1シーズン加入し、チームを初のベスト8入りへと導いた流れを変える力がある選手だ。

不敗神話継続か、それともブラックラムズが神話を打ち砕くか。えどりく開幕戦にして、勝負の一戦をえどりくで見届けよう。

もっと読む
SEAT INFO 席種/価格
スピアーズえどりくフィールド
スピアーズえどりくフィールド
PICKUP SEAT おすすめの席種
初めてのえどりく観戦は
この席がオススメ!
席種バック指定席
えどりくのバックスタンドはピッチレベルより高い位置にあるので、試合が観やすいです。特に上段の席はピッチ全体を俯瞰できます!
席種 価格
バック指定席 大人 会員 ¥2,500
一般 ¥3,000
小中高 会員 ¥1,000
一般 ¥1,500
試合を観やすい席で、より
リーズナブルに試合観戦をしたい方に
お勧めの席です!
席種バック自由席
大人料金だとバック指定席より1,000円安いバック自由席。席の選び方によってはバック指定席と大きく変わらない見え方の席をお得に楽しめます!
席種 価格
バック自由席 大人 会員 ¥1,500
一般 ¥2,000
小中高 会員 ¥500
一般 ¥1,000
トライシーンを
目の前で見たい方!
席種ダイナミックビューシート
今シーズンより新設したピッチレベルのこのシート。迫力のトライシーンをダイナミックな視点でご覧いただけます。トライを防ごうと必死にディフェンスする姿も必見です!
※試合時はシートの前にLED看板を設置しますので、こちらの画像とは視野が異なりますので予めご了承ください。
席種 価格
ダイナミック
ビューシート
大人 会員 ¥4,000
一般 ¥4,500
小中高 会員 ¥1,500
一般 ¥2,000
PRICE 価格
席種 会員価格 一般
大人 小中高 大人 小中高
エキサイティング
シートS指定
¥5,500 ¥2,500 ¥6,000 ¥3,000
エキサイティング
シートA指定
¥4,500 ¥2,000 ¥5,000 ¥2,500
エキサイティング
立見エリア
¥2,000 ¥500 ¥2,500 ¥1,000
ダイナミック
ビューシート
¥4,000 ¥1,500 ¥4,500 ¥2,000
メインS指定席 ¥4,500 ¥2,000 ¥5,000 ¥2,500
メインA指定席 ¥3,500 ¥1,500 ¥4,000 ¥2,000
バック指定席 ¥2,500 ¥1,000 ¥3,000 ¥1,500
バック自由席 ¥1,500 ¥500 ¥2,000 ¥1,000
芝生立見
自由エリア
¥1,000 ¥500 ¥1,500 ¥1,000
メインS指定席 ¥2,500 ¥2,500 ¥3,000 ¥3,000
  • ※ 指定席は未就学児に限り大人1名につき1名様まで膝上観戦無料です。
    座席をご利用になる場合はチケットをご購入ください。
  • ※ 車いすでご来場のお客様とご同伴者の2名で入場いただけます。
  • ※ スピアーズのホストサイドは東側です。
  • ※ チケット購入上限枚数は8枚です。
  • ※ 当日券は一般販売と同価格です。
ACCESS アクセス
アクセス
スピアーズえどりくフィールド
〒134-0087
東京都江戸川区清新町2丁目1−1
  • 東京メトロ東西線
    西葛西駅 徒歩15分
  • 東京メトロ東西線
    西葛西駅 都バス臨海町二丁目団地前行「清新ふたば小学校前」バス停下車 徒歩約2分
  • JR武蔵野線/京葉線
    「葛西臨海公園」駅下車 徒歩約23分
  • ※ 公共交通機関をご利用くださいますようお願い致します。
  • ※ 自転車の場合は競技場外西側にあります駐輪場をご利用ください。盗難対策のため必ずカギをお掛けください。
NEXT
GAMES
今後のホストゲーム日程
logo_leagueone

クボタスピアーズ
船橋・東京ベイ

vs

コベルコ 神戸
スティーラーズ

Div.1 8
2025.2.15SAT
KICK OFF14:30
@ スピアーズえどりくフィールド
Div.1 9

vs

静岡
ブルーレヴズ

2025.2.22SAT
KICK OFF12:00
@スピアーズ えどりくフィールド
Div.1 12

vs

横浜キヤノン
イーグルス

2025.3.22SAT
KICK OFF14:30
@スピアーズ えどりくフィールド
Div.1 13

vs

三菱重工相模原
ダイナボアーズ

2025.3.29SAT
KICK OFF 12:00
@スピアーズ えどりくフィールド
img_section img_section_sp

TO TOPpagetop