HOME  >  新着情報 >  CSR(社会貢献活動) >  第9期スピアーズアカデミーを修了しました

CSR社会貢献活動

第9期スピアーズアカデミーを修了しました

2022年5月から2023年3月まで実施してきた第9期スピアーズアカデミーを修了しました。
皆さまのご協力とご支援をいただき、今年度も無事にアカデミーを修了することができたことに感謝申し上げます。


スピアーズアカデミーの練習では、
自ら考え、発信や行動ができるようミスを恐れずチャレンジができる環境でコーチングを実施しています。


具体的には、
ミスが起これば、なぜミスが起きてうまくプレーできなかったのかを考え、その内容をチームメイト同士で発信し、共有しあうことで、ミスから学びを得て、個人の成長に繋げられるようアプローチしています。


今期も、基礎テクニック・スキルの向上と状況に応じてプレーの使い分けができる判断力の向上をテーマとして取り組んできました。


生徒たちが練習で積極的にチャレンジして取り組んでくれたおかげで、それぞれの成長過程を見ることができ、充実したアカデミー活動を実施することができました。


アカデミーコーチを代表して、スピアーズアカデミー代表の栗原コーチから以下のコメントをいただいています。


栗原喬

一年間お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
第9期は、新たに江戸川クラス(小学生コース・中学生コース)、成田クラス(小学生コース)を新設し、多くの仲間たちと共にラグビーを楽しむことができました。
みなさんが一生懸命に取り組んでくれたおかげで、我々コーチ陣も多くの学びを得ることができコーチとして成長させてくれたこと感謝しています。
また来年度一緒にラグビーできることを楽しみにしています!そして、共に成長し楽しく充実した時間を共有していきましょう!!


中学3年生の皆さんへ
ご卒業おめでとうございます!
4月からは新たなステージで、新たな仲間たちとともに、新たな挑戦が始まります。このアカデミーで学んだ事が一つでも活かされることを期待しています。高校生活3年間というのはあっという間だと思います。限られた時間の中ではありますが、一日一日を大事にしてそれぞれのステージでの活躍をアカデミースタッフ一同応援しています。また成長した姿で再会できることを楽しみにしています。


最後に、クボタスピアーズ船橋・東京ベイのアカデミー活動にご理解をいただき、一年間通してサポート並びにご協力いただきました保護者の皆様にも改めて感謝申し上げます。多々至らぬ点があったかと存じますがご理解いただけますと幸いです。これからも、子供たちの育成に様々な形で携わらせていただきますので今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。







第9期スピアーズアカデミー 中学三年生の進学先

千葉県

  • 流通経済大学柏高等学校
  • 専修大学松戸高等学校
  • 八千代松陰高等学校
  • 東海大学付属浦安高等学校
  • 東京学館浦安高等学校
  • 明聖高等学校

埼玉県

  • 昌平高等学校

栃木県

  • 國學院大學栃木高等学校

茨城県

  • 清真学園高等学校

山梨県

  • 山梨学院高等学校
  • 東海大学付属甲府高等学校

ニュージーランド

  • ウェリントンカレッジ

OFFICIAL PARTNER

TICKET PARTNER