PAGE TOP

MAIN EVENTメインイベント


縁日開催!

射的、輪投げ、ボッチャなど、お子様から大人まで全員が楽しめること間違いなし!
是非遊びに来てください\(^o^)/


スピアーズ抽選会!

試合終了後に全員参加型の抽選会を開催!
詳細は当日発表します。
豪華景品をご用意しておりますので、是非ご参加ください!

GAME INFO試合情報


HOS住吉スポーツセンター

クボタスピアーズ大阪

近畿クラブスフィーダ

11.22 (土)

FC先行入場 10:50~
一般入場 11:00~
試合開始 14:00~

11.23(日)

FC先行入場 10:50~
一般入場 11:00~
試合開始 14:00~

チケットのご購入はこちら

※ローソンチケットサイトに移動します。

知りたい情報へはこちらから

EVENTイベント情報

CHEERLEADERチア出演情報

チアダンスチーム「Batons」初出演!

TIME SCHEDULEタイムスケジュール

2025.11.22-23

時間 内容
10:50 グッズショップオープン
10:50 ファンクラブ先行入場※会員証をご提示いただきます
11:00 一般入場
11:13 キッズチア ダンスイベント SPEARS★Magical Dance Festa!
13:24 「Batons」 オープニングパフォーマンス
13:26 選手入場
13:43 公式練習
13:43 応援練習
13:56 スターティングメンバー発表
13:58 始球式
14:00 試合開始
1セット目終わり レシーブチャレンジ
2セット目終わり キッズチア ダンスイベント SPEARS★Magical Dance Festa!
【ハーフタイムイベント】心を繋げ!フラフープリレーバトル
「Batons」 ハーフタイムパフォーマンス
16:00 試合終了予定
試合終了後 POMインタビュー
試合終了後 サインボール投込み
試合終了後 スピアーズ抽選会
試合終了後 【ファンクラブ限定】11/22(土)サイン会、11/23(日)写真会
試合終了後 11/22(土)エキシビジョンマッチ 開始 ※17:00頃予定

GOODSグッズ情報

  • 選手クリップ
    (全選手ランダム)

    500円(税込)

  • ユニフォーム型
    アクリルキーホルダー
    (全選手展開)

    600円(税込)

  • アクリルスタンド
    (全選手展開)

    1,500円(税込)

  • ユニフォームベア
    (全選手展開)

    1,800円(税込)

  • スッピーぬいぐるみ
    キーホルダー

    1,800円(税込)

  • シュシュ

    1,000円(税込)

  • 応援マフラータオル

    2,000円(税込)

  • 応援Tシャツ

    2,500円(税込)

  • レプリカユニフォーム
    (No.0 SUPPI)

    7,000円(税込)

※決済方法はキャッシュレス決済のみとなります。
決済ブランドについては、こちら  をご確認ください。

FOOD & DRINKフード&ドリンク


  • サガリステーキ丼

    1300円(税込)

  • カツサンド

    900円(税込)

  • ヤンニョムチキン

    700円(税込)

  • あいがけカレー
    ※22日のみ販売

    1500円(税込)

  • キーマカレー
    ※23日のみ販売

    850円(税込)

  • クレープ

    500円(税込)~

  • ロングチュロス

    600円(税込)

  • マラサダドーナツ
    ※23日のみ販売

    300円(税込)

TICKET INFOチケット情報


HOS住吉スポーツセンター

座席表

チケット表
券種 前売り 当日
①アリーナベンチ裏S席 6,000円 6,500円
②アリーナエンドA席 西 4,000円 4,500円
③アリーナエンドA席 東 4,000円 4,500円
④スタンド自由席(大学生以上) 2,000円 2,500円
④スタンド自由席(高校生以下) 500円 500円
⑤車椅子席 2,000円 2,500円

※未就学児は膝上観戦の場合無料です。


チケットのご購入はこちら

※ローソンチケットサイトに移動します。

ACCESS交通情報

HOS住吉スポーツセンター

住所

大阪市住吉区浅香1-8-15

最寄駅・バス停等

大阪メトロ御堂筋線「あびこ駅」4番出口より南へ徒歩10分
JR阪和線「杉本町駅」より東へ徒歩12分
大阪市バスをご利用の方は「浅香東住宅前」バス停で下車、徒歩すぐ

ご注意

※車でのご来場をお考えの方
本会場の施設情報はこちらから  ご確認ください
体育館隣接の駐車場は台数が少ないので、注意が必要です